「遠近両用メガネ」と、
「プリズムメガネ」のエキスパート

自分に合うメガネをお探しなら中谷メガネへ
大阪市天王寺区で自分に合う眼鏡をお探しなら中谷メガネへ。
当店では「近用・遠用の眼鏡」「遠近両用眼鏡やPC眼鏡」「プリズム眼鏡」など数多くの種類を取り扱っています。
良い眼鏡はお客様の使用目的に合わせたコンサルティングから生まれます。
カウンセリングからフィッティング、アイポイント測定というメガネ作りから修理までしっかりサポート。
用途や顔立ちの点からお客さまお一人お一人に合わせた最適な提案で、貴方だけの本物のメガネをご案内いたします。
谷町九丁目3番出口より徒歩1分、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
作成について
ご要望に合う眼鏡をお作りするために、最適な環境を整えております。
文字が読みにくい、目のピントが合わない、目が疲れやすい等のお困りごとはありませんか?
掛け心地、デザイン、機能性など、お客様に合わせた眼鏡をお作りいたします。
ご検討されている方は、是非一度ご来店ください。
新着情報

令和5年お正月休みのお知らせ
令和4年12月29日(木)~令和5年1月5日(木)まで休業させて頂きます。
令和5年1月6日(金)より平常通り営業いたします。

臨時休業のお知らせ
令和4年11月5日(土)勝手ながら休業させて頂きます。

お盆休みのお知らせ
令和4年8月11日(木)~15日(月)まで休業させて頂きます。

お知らせ
令和4年7月28日(木)は、勝手ながら臨時休業させて頂きます。

お知らせ
令和4年5月10日(火)11日(水)は都合により
18時に閉店させて頂きます。

令和4年ゴールデンウイークのお知らせ
4月29日 、 5月1日 、 5月3~5日 は、お休みとさせて頂きます。

令和4年お正月休みのお知らせ
令和3年12月29日(水)~令和4年1月4日(水)まで休業させて頂きます。
令和4年1月5日(木)より平常通り営業致します。

令和3年お盆休みのお知らせ
令和3年8月12日(木)~8月15日(日)まで夏季休業させて頂きます。
8月16日より平常通り営業致します。
宜しくお願い致します。
令和3年2月5日(金)は、都合により午前中までの営業とさせて頂きます。
午後から休業させて頂きます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
お知らせ
当店の新型コロナウイルス対策について
当店では、お客様の安全と健康を考えて新型コロナウイルスに対する以下の予防策を実施しております。どうぞ安心してご来店下さい。
1.測定機器・器具のアルコール消毒による殺菌
2.ご来店されたお客様にご利用いただけるアルコール消毒の準備
3.商品および店内の除菌清掃
4.常時、空気清浄機の使用と換気扇による店内空気の入れ替え
5.店員の手洗いと手指のアルコール消毒の実施、マスクの着用
6.店員の体調確認と検温実施

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
令和3年1月5日(火)より、平常通り営業しております。
皆様のお越しをお待ちしております。

お正月休みのお知らせ
令和2年12月30日(水)より令和3年1月4日(月)まで
休業させて頂きます。
令和3年1月5日(火)より平常通り営業致します。

お知らせ
勝手ながら11月19日(木)は、18時に閉店させて頂きます。

令和2年お盆休みのお知らせ
令和2年8月13日(木)~16日(日)まで
お盆休業させて頂きます。(11日、12日は営業いたします。)
8月17日(月)より平常通り営業いたします。

令和2年 ゴールデンウイークのお知らせ
令和2年5月3日(日)~6日(水)までお休みさせて頂きます。
5月7日(木)より平常通り営業致します。
皆様のお越しをお待ちしております。

令和2年3月20日(金)営業のお知らせ
令和2年3月20日(金)春分の日は休まず営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。

お正月休みのお知らせ
令和元年12月29日(日)から令和2年1月5日(日)まで休ませていただきます。
1月6日(月)から平常通り営業させていただきます。

お知らせ
令和元年6月20日(木)は、都合により18時に閉店させていただきます。

ゴールデンウイークのお知らせ
今年のゴールデンウイークは4月27日~5月6日となっておりますが、
当店は4月27日(土)30日(火)5月2日(木)は営業しております。
ご来店お待ちしております。

ウェブサイトをリニューアルしました。今後共よろしくお願いいたします。

ダライ・ラマ法王14世のホームページにアップされました。
ホームページの「来日特集」をクリックして下さい。公式ホームページはこちら

2016年11月10日に「ダライ・ラマ法王」ご来店されました。
11月10日ご来店いただき、眼鏡をお作りしました。とても温厚でユーモラスなお方でした。
チベットで敬意と祝福を示す白い「カタ」(マフラー様のもの)をいただきました。感動と緊張の一日でした。
こちらの内容はダライ・ラマ公式ウェブサイトをチェックしてみて下さい。
公式ホームページはこちら